フィフティー・シェイズ・オブ・グレー だんだん盛り上がってきた!?
日本でも来年2月13日に米国と時同じく同時公開が決まった、Fifty Shades Of Grey。なんだか、メディアも盛り上がってきた様子。
先日Twitterでもツイートしたけど、アナの誕生日に公開されたショートストーリー。
その他にも、Grey Enterprisesでインターン募集サイトが立ち上がりました。Grey Enterprisesのオフィス滅茶苦茶ステキです。
インターン募集ってなんだ? と思ってサイトにアクセスしてみたら、フィフティー・シェイズ・オブ・グレーを楽しむサイト? スマホ用のアプリもあり、登録後、インターン採用され、Grey Enterprisesの社員証の作成やフィフティー・シェイズ・オブ・グレーに関する豆クイズに応えるなどの業務指示があり、それに答えると、昇格していくらしい。
豆クイズをちょっと日本語に訳してみると・・・
-
- Grey EnterprisesのCEO、My Greyのオフィス(社長室)はビルの何階にあるのか?
- My Greyが行った大学はどこか?
など。
昇格していく過程で、特典なんかもある模様。
また、フィフティー・シェイズ・オブ・グレーに関するショートストーリーは、先日のアナの誕生日以外もあり、記録目的で以下にリンク張っておきます。
E L Jamesのサイトには、
なども、掲載されています。
ロケーションギャラリーは、実際の地域やホテルのURLも掲載されており、ストーリーに登場したシーンがそのまま現実となり、なんともテンションあがります(笑)。Heathman HotelやFairmont Olympic Hotelのサイトを眺めながら、アナとクリスチャンがこの部屋で・・・と想像しているWet Rush、かなりイカレテます(爆)。
日本語版Fifty Shadesシリーズ / 訳:池田 真紀子 (Amazon Japan)
0コメント