洋書 ロマンスの出版数
日ごろ、Wet Rushは積本多すぎ~~、洋書 ロマンスの出版数が多すぎで読みきれない~~と嘆いてばかりでおりますがww。じゃぁ、いったい出版数が多いって、実際どの位? Wet Rush大げさなんじゃない? と思われているのではないかと・・・なので、ちょっと実際の数字を明記してみる。
ただ、世界中で出版されるロマンス本の数を出すのは不可能なので、英語に限定して、且つ、Goodreadsに登録された本を対象に数字を拾ってみる。
Here we go !
2015年4月~6月までの3ヶ月間に出版された本のうち、Goodreadsに登録された
2015年1月~6月までの6ヶ月間に出版された本のうち、Goodreadsに登録された
- パラノーマル/ファンタジーロマンス: 429冊 (全リストはこちら)
おそらく、コンテンポラリーとパラノーマルでオーバーラップしている本もあると思うので、ざくっとその変を差し引いて計算しても、3ヶ月間に大体800冊前後出版されている模様。さらに上の出版数には、MMとレズビアンロマンスは含まれていない、また出版したけど、Goodreadsに登録されていない本もあると思うので、全部あわせると3ヶ月で1,000冊はいくのかね(ザクっと大体ね)。
自分の興味のあるカテゴリーのロマンス新刊だけに限定しても、追い続けるのがいかに大変かちょっとわかります? 仮にオーディオブックを軽く聞き流しても、もう人間技では絶対読めないな。
過去に出版されてまだ読んでないシリーズなんかに没頭しちゃうと、その間ジャンジャン新刊が出て、オマケに今なら、「Amazanで無料or99セントセール」とかやられるともう収集がつかなくなる。
そんな膨大な量のロマンス本の中から、日本語に訳されるのは、本当にわずか。宝くじにでも当たるほどの確率で、めでたく日本の出版社の目に留まった本だけが、訳出版されて、その本って本当に貴重なんだなと思える。反面、あまりにも訳出版される数が洋書の出版数に比べて少なすぎるので、不運にも不当選となった、日本で日の目をみないすばらしい名作ロマンスが多いのも事実。
数字を突きつけられると、悲しくなるね。
0コメント