Wet Rush レコメン2014

2015年1月1日 | ブログ | コメント0件

皆さん、新年明けましておめでとうございます。

2014年は、日訳20冊・英原書70冊の計90冊の本を読みました。改めて見ると、少ないなぁ・・・とも思うのですが、原書はほとんどが長編物ですので、まぁ自分のペースとしてはこんなものかと。そんな2014年に読んだ本の中から、各分野別に、Wet Rushの独断と偏見で、「Wet Rush レコメン2014」を発表したいと思います。

濡れ本部門

エロチカロマンスと言うからには、ただエロいだけじゃダメ。胸が熱くなるロマンスの面白さに、ため息漏れるエロが加わった作品。

Falling Into Us: Falling #2

バニラ:ピュアでイノセントなとろけるエロチカロマンス

Falling Into Us: Falling (2)

高校生の初々しいカップルが成長しながら愛を育むストーリー。大人になり結婚して幸せな家庭を築くまでの成長やドラマが、なんとも美しく書かれています。この本は、全部で3部作となるFallingシリーズの2部目。それぞれの部でヒーローとヒロインは異なるのですが、ストーリーの背景が連動しているので、全部読むことをお勧めします(とは言え、Wet Rushまだ3部目読んでませんが・・・汗)。また、非常に簡単な英語で書かれているので、原書に挑戦したい方にもお奨めです。

Captivated by You

バニラ:大人の魅力満載アーバン・エロチカロマンス

Captivated by You: A Crossfire Novel (4)

ちょっと王道と言えば王道ですが、アーバン・エロチカロマンスと言えばこのCrossfireシリーズではないかと。特にこの4部は、ヒーローのPOVが盛り込まれ、ちょっと生々しいエロがロマ本ファンの心を刺激します。1部~3部でどれほどヒーローとヒロインが愛し合っているか、たっぷり読者に周知しているので、そんな生々しいエロが余計に、2人の愛し合う関係を引き立たせます。

Quintessentially Q: Monsters in the Dark #2

BDSM:ダークで重~い重圧感たっぷりなエロチカロマンス

Quintessentially Q: Monsters in the Dark (2)

現在3部まで発売されているこのMonsters in the Darkシリーズ、2014年6月に読み終わってからも、ずっと今でも心に残っている作品。究極なほどにダークなBDSM部分をストーリーに盛り込むことで、愛し合うヒーローとヒロインのBDSMに美しさえ感じる、BDSM世界の「暗&明」を表現した作品。BDSMに「愛」が有るか、無いかで、こんなにも違うものなのかと、レビューを書いた時、もっと評価を上げるべき? と随分悩んだのですが、BDSMの「暗」の部分が、あまりにも残忍で、残酷で、「作品としての面白さ VS 人としてのモラル」に葛藤させられました。1~3部で1つのストーリーですので、全部読むことをお勧めします。

泣き本部門

Wet Rushが読む本は、すべてエロ+ロマンスではあるものの、そこに切なさ・不憫さが加わった、ティッシュ準備で読む本

Fallen Too Far: Rosemary Beach #1

切ない。切ない。健気なヒロインに涙が止まらない

悲しみの夜の向こう: Rosemary Beach (1)

いやぁ~泣いた。泣いた。ヒロインがなんとも不憫で、Wet Rush号泣でした。特に、この手のストーリー、日本人は弱いと思います。このRosemary Beachシリーズ、スピンオフも含め14部となるロングシリーズ(現在10部まで出版済)。Wet Rushは現在8部まで完読しています。また、作者アビー・グラインズの書く英語が、本当にシンプルで簡単なので、スラスラ読める。原書に挑戦したい方にもお奨めです。

ヒーロー部門

惚れたぞ、ヒーロー! こんな男性本当にこの世にいるのか? いたらいいな・・・いやきっといるはず、ヒーローの魅力が堪らない本。

Archer's Voice: A Sign of Love#4

ピュア男がアルファ男へ

世界で一番美しい声: A Sign of Love (4)

今年一番、ヒーローに惚れた本。アウトキャスト(世捨人)でピュアなヒーローがアルファ男へと開花していくストーリー。とは言え、もともと彼は、アルファ男だったんだろうね。ただそんなアルファっぷりを今まで、表現する相手もおらず・・・。ヒロインを愛することで、その魅力がどんどん花開いていくこの本は、A Sign of Loveシリーズの中の4部目。他の部とストーリーが繋がっていない独立本なので、この本単品で楽しめます。

Lover Awakened: Black Dagger Brotherhood #3

アルファ男がピュア男へ

運命を告げる恋人: Black Dagger Brotherhood (3)

現在読書中のブラックダガー ブラザー・フットシリーズ。2014年最後の駆け込みで、ヒーローに惚れた本。上記の世界で一番美しい声のヒーローがアルファ男へ開花したのなら、この本のヒーローは、アルファ男の影に隠れていた彼のピュアな一面が、ヒロインを愛することで表に現れる本。つまりは、Wet Rush(多くの女性がそうだと思うが)、ギャップに弱いんだな。「一見○○だと思った男性が、実はxxで」というギャップは、世界共通ロマンスヒーローの大定義ではないかと。ちなみに、このブラックダガー ブラザー・フットシリーズ、最初の1部は、約10年前の2005年に出版された本だが、いつでまでも色あせない、ロマンスの名作だと思います。

切ない部門

切ないロマンスとエロが一緒になると、胸がギューっと締め付けられ、息苦しさえ感じる、この高揚感。一度体感したらクセになります。

Lovely Trigger Tristan & Danika #3

それでもあなたは彼を許せますか?

Lovely Trigger: Tristan & Danika (3)

元々このTristan & Danikaシリーズは、Up in the Airシリーズのスピンオフ。オリジナルのUp in the Airシリーズより、こっちのスピンオフの方が遥かに切なくて面白い。このヒーローはっきりいって、ダメ男です。しかし、3部でダメ男は、過去を反省し、ヒロインを愛し続ける彼本来の魅力に読者は彼を見放せない。ヒーローの切ない思いに、本当に胸が締め付けられました。

エロ抜きでも面白かった部門

エロにこだわらなくても、十分楽しめる。

Truth: Consequences #2

読者の感情を最大限に刺激するなら、エロがなくても堪らない。

Truth: Consequences (2)

この本だけに限らず、Consequencesシリーズ全体を通して面白かった本。ポーカーゲームやチェスのような、心理戦が続く、ロマンス&サスペンス。同じヒロインとヒーローで話が続く全部で7部の長編物ですが、とにかく読みだしたら止まらない。ロマンスのカテゴリーだけに収まらない、男性にも受け入れらるような、ストーリーの展開は、多くの読者ファンに受け入れらると思います。

短編部門

短編だから面白い。短編特有の面白さを味わえた本。

総合評価4: 波間の白昼夢

まるで夏の通り雨のような、激しくそして儚い

波間の白昼夢

読み終わった後のストーリーの余韻を楽しむのが、短編だと思う。そんな余韻をたっぷり楽しめた本。

作家部門

今年一番、ファンになった作家。

Mia Sheridan

彗星のごとく現れて、読者を一気に魅了する才能

ミア・シェリダン

スナップショットのこの写真、なんとも新人作家風なイメージが漂いますが、A Sign of Loveシリーズを書いた作家。彼女の書く文章は、とても論理的で、登場人物の背景や性格、ストーリーラインなど、読者を論理的に納得させる技に長けていると思います。文章が論理的なので、クドさや露骨感を感じる読者もいるようで、好き嫌いが分かれるようですが、Wet Rushは大ファンになりました。ミア・シェリダンのウェブサイトはこちら

それでは、引き続き、2015年もよろしくお願いします!!

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Wet Rush ノベル

WetRush長編処女作ついに完成 ‼︎

紹介ページへ
今ならKindle Unlimited

レコメン

過去記事アーカイブ

ブラックダガー ブラザー・フット特集

ブラックダガー

セイレーンの涙、天使のはつ恋 全シリーズ特集

オリジナル・シナーズ

ノーラ・ロバーツのサイン会に行ってきた

ノーラ・ロバーツのサイン会に行ってきた

おすすめ作家一覧

CD ライス CJ ロバーツ EL ジェイムス JA フス JD ロブ JM ドロワー J・R ウォード K ブロンバーグ LJ ディー M レイトン RK リリー SC スティーブンス SL ジェニングス TM フレイザー アナ・キャンベル アビー・グラインズ アリアンヌ・リッチモンド アリス・クレイトン アリーシャ・ローミング アン・ライス エデン・ブラッドレイ エマ・ジェイ エマ・チェイス エヴァ・クランシー オリビア・カニング キャリー・ハート クリスティン・アシュリー クリスティーナ・ローレン ケイト・ピアース ゲイル・マクヒュー コリーン・フーヴァー サマンサ・ヤング シェィ・サベージ シャロン・ケンドリック シャロン・ページ シルヴィア・デイ ジェイミー・マクガイア ジェス・マイケルズ ジャシンダ・ワイルダー ジュリー・ケナー ジョディー・エレン・マルパス ジョージア・ケイツ タリン・フィッシャー チェリス・シンクレア ティファニー・ライス デルフィーヌ・ドライデン ノーラ・ロバーツ ビー・キーランド フェリシティー・ブランドン ペッパー・ウィンターズ マヤ・バンクス マリー・フォース ミア・シェリダン メガン・マーチ リサ・マリー・ライス リサ・レネー・ジョーンズ リサ・ヴァルデス ルシアン・バネ ローラ・リー ローレリン・ペイジ ローレン・デイン